看護部教育委員
現在、疾病構造の変化や少子超高齢化社会の進展など医療をめぐる状況は大きく変化し、それと共に医療提供体制も大きく変化しています。その中で看護教育では、対象者の複雑性や多様性に対応した、より総合的な看護ケアの提供が求められています。
また、現在の日本の看護教育では、生涯学習として看護師個人が主体となって、自分のライフステージに合わせて生涯学習を進めていく事が求められています。
そのような現在の看護教育の流れに則って、当院の看護教育は看護師一人ひとりのライフスタイルに合わせた教育のありかたを、教育委員会と看護管理者で協議し教育を進めています。具体的な教育の方法として、ラダーレベルを設定し定期的に各個人と管理者で面談を行い、一人ひとりの成長過程を見守り、その人らしい成長をサポートしています。
こういった教育を進めていく中で、個人や病棟体位だけで進めるのではなく、看護部全体のシームレスな教育の推進を行うために当院の教育委員会の役割があると考えています。
教育委員会では、ウェビナー研修の推進、新人教育のサポート、循環器専門看護師育成プログラムの運営を行っており、当院独自の教育を全体でサポートしています。
個人のライフスタイルに合わせつつ、循環器専門病院に従事する看護師の育成を進めていくため、今後も当院に務める看護師スタッフが魅力と感じる新たな企画を考えていく事が、われわれ教育委員会の使命と考えます。