年間スケジュール
当院は、循環器に特化した病院です。私達岐阜ハートセンター看護師は、患者様に対しやさしいまごころある看護を追求し技術を尽くすことを大切にしています。看護師としての基本はもちろんのこと、循環器看護に関して皆で学び合い極めていける環境です。入職時から個々が目指すプロフェッショナルをサポートすることを意識した教育体制としています。


モーニングレクチャー
| H31 モーニングレクチャー |
|||
|---|---|---|---|
| <時間> 7:45~8:15 <場所> ハートホール <対象> 全職員 | |||
| 学習会名 | 日付 | 研修内容 | 担当講師 |
| 心臓の解剖生理 | 4/16(火) | 心臓及び血管系の構造と働きについて | 循環器内科医 |
| 心不全 | 4/19(金) | 概念、兆候や症状について | 循環器内科医 |
| 不整脈 | 5/7(火) | 不整脈の種類、治療 | 循環器内科医 |
| 心臓血管外科 | 5/10(金) | 外科的疾患の治療について | 心臓血管外科 |
| 心臓カテーテル検査・治療 | 5/14(火) | 概念と実際の画像、 治療の種類、合併症など | 臨床工学技士 |
| 病院食について | 5/17(金) | 当院の治療食について | 管理栄養士 |
| 心臓以外の動脈硬化病変 | 5/21(火) | 下肢病変の治療と管理について | 循環器内科医 |
| 放射線検査 | 5/24(金) | 単純写真・MDCT・シンチについて | 放射線技師 |
| 狭心症と心筋梗塞 | 5/28(火) | 疾患の概念、検査から診断、治療について | 循環器内科医 |
| 循環器で取り扱う薬品 | 5/31(金) | 使用方法・注意点 | 薬剤師 |
| 輸血 | 6/4(火) | 輸血について | 検査技師 |
| 心臓リハビリ | 6/7(金) | 心臓リハビリ | 理学療法士 |
プリプリ親睦会
当院では、新人・既卒看護師の職場への適応を促進するために、プリセプター制度を採用しています。
入職から3ヶ月が経過し、自らの責任の下で看護実践をする機会が増えてきたところで、同期やプリセプターとの交流を通し、思いを共有する親睦会を開催していいます。